スポーツ
2025年02月02日 20時20分

楽天の辰己涼介、二刀流挑戦に意欲!イチローの影響と新たな試み

楽天の辰己涼介、投打二刀流への挑戦に燃える

憧れの投手はイチロー

辰己選手が投打二刀流に情熱を抱く背景には、彼自身の憧れの存在であるイチロー氏の影響があります。イチロー氏は、日本プロ野球界だけでなく、メジャーリーグでもその名を轟かせた選手で、野手としてだけでなく、投手としても試合に登場した経験を持っています。辰己選手は、「このピッチャー、かっこいいな」とイチロー氏を称賛し、自らもその道を追求しようとしています。

楽天の新たな試み

楽天の三木肇監督は、辰己選手の二刀流への意欲を受け止めつつも、現時点では野手としての役割を重視する方針を明示しています。しかし、辰己選手は「どんな手を使ってでもマウンドに登ってやろう」という強い決意を持ち、シーズン中に一度は投手として登板することを目標に掲げています。

その一方で、辰己選手は野手としての実力を示し続けています。昨シーズンはチームの中心打者として活躍し、全143試合に出場。打率2割9分4厘、158安打を記録し、最多安打のタイトルを獲得しました。フリー打撃では5本の柵越えを披露し、その打撃力は健在です。

投手としてのポテンシャル

挑戦への期待と課題

しかし、二刀流を実現するには、チームの戦略やコンディション管理など、さまざまな要因が絡んでくるため、簡単ではありません。選手個人の意欲だけでなく、チーム全体の協力と理解が必要です。楽天としても、そのような新たな試みをどのように支援していくのかが問われています。

辰己選手の挑戦は、プロ野球界に新たな風を吹き込みます。この動きが多くの選手に刺激を与え、二刀流への関心が高まる可能性もあります。辰己選手がどのように成長し、どのような成果を上げるのか、これからのシーズンが楽しみです。

[山本 菜々子]

タグ
#イチロー
#二刀流
#楽天