スポーツ
2025年02月03日 07時10分

久保建英の移籍に揺れるレアル・ソシエダ、次の一手は?

久保建英の去就が揺れる中、レアル・ソシエダが新たな一手を模索

久保建英をめぐる移籍市場の動き

久保建英は現在23歳。彼のプレースタイルは、スピードとテクニックを兼ね備え、試合の流れを変える瞬発力を持っています。そのため、彼を獲得しようとするクラブは後を絶たず、特にプレミアリーグのクラブが熱心にアプローチしているとされています。久保がスペインの地を離れる可能性は高まっており、ソシエダは彼の退団に備えた準備を進めていると報じられています。

代替選手として浮上したスペイン人MF

久保に代わる選手として、ラ・リーガのラージョ・バジェカーノに所属するイシ・パラソンの名前が挙がっています。彼は小柄で左利き、右ウイングという久保と共通する特徴を持つ選手です。パラソンは技術力と守備力に優れ、特にラインを突破する能力に定評があります。ソシエダの攻撃哲学に「完璧にフィットする」との評価もあり、クラブは彼を現実的な補強候補として見込んでいるようです。

このような動きは、単に選手の入れ替えというだけでなく、クラブの未来を見据えた戦略的な意思決定を意味します。久保の移籍が決まれば、チーム内の戦術やスタイルに大きな変化をもたらすことが予想され、パラソンの加入がそのスムーズな移行を支える役割を担うことになるでしょう。

ソシエダの現在の課題と久保の存在感

一方で、ソシエダは現在ラ・リーガで苦戦を強いられています。久保が加入する前の2021-22シーズン以来、リーグ戦で3連敗を喫するなど、チームのパフォーマンスには陰りが見えています。久保はその卓越したプレーにもかかわらず、チームの得点力不足を救うには至っていません。

オサスナ戦では、幾度かのチャンスを作り出しながらも得点に結びつけることができず、結果的に1-2で敗北。久保は試合中に相手からの徹底した警戒を受け、攻撃の起点となる場面が限られていました。これにより、ソシエダが先制された試合では14試合連続で勝利を逃している状況です。

この結果は、ソシエダが攻撃面での課題を抱えていることを示し、久保がいかに重要な役割を担っているかを物語っています。彼のプレーは、相手の守備を崩すための鍵であり、ソシエダの攻撃の核となっています。

[松本 亮太]

タグ
#レアル・ソシエダ
#久保建英
#移籍市場